![]()
|
|
|
|
|
アイ・エイ・シー株式会社 トップページ>油水分離装置>消耗品交換
|
活性炭バッグなどの消耗品は引き続き供給しております
■消耗品について ベビージョーカーの消耗品としては @吸着材/活性炭バッグセット(型式:Q-BJ-**) Aコアレッサーフィルター/デミスターエレメント(型式:A-BJ-**) の2種類があげられます。 ※吸着材/活性炭バッグ:コンプレッサーの稼動状況や設置状況等によりますが 平均的に一年に一度くらいでの交換が推奨されます。 ※コアレッサーフィルター/デミスターエレメント:吸着材/活性炭バッグとは 違い、必ずしも交換の必要はありませんが、吸着材/活性炭バッグを交換する 何回かに一回ほどは、必要に応じて交換をご検討ください。 型式が似ているので下の図を参照して、ご注文の際、間違えないようにお気を 付けください。
■KBJ-10N〜15Nの消耗品図(KBJ-05の構造は若干異なりますがほぼ同様です)
■KBJ-30N〜60Nの消耗品図
■吸着材/活性炭バッグセット コンプレッサーの稼動状況や設置状況によりますが平均的に一年に一度くらい の交換が推奨されます。
■吸着材/活性炭バッグセットの注文型式 KBJ-05 ....... Q-BJ-05 KBJ-10N ..... Q-BJ-10 KBJ-15N ..... Q-BJ-15 KBJ-30N ..... Q-BJ-30 KBJ-60N ..... Q-BJ-60 (上記の注文型式で装置1台分の吸着材/活性炭バッグのセットとなります)
※活性炭バッグ部 ※コアレッサーフィルター部 ※デミスターエレメント部
■コアレッサーフィルター/デミスターエレメント 吸着材/活性炭バッグのように必ずしも交換の必要はありませんが下記の役割 を持っておりますので吸着材/活性炭バッグを交換する何回かに一回くらいは 必要に応じて交換をご検討ください。
コアレッサーフィルターは、ドレンの流入口にあり、これを通過させることに よって粗いゴミなどを捕集する役割と、ドレン中の油分を粗粒化させて、浮上 しやすいようにする役割を持っています。 デミスターエレメントは、ドレンが圧縮空気によって送られてきた際、装置の 上面にあるエアー抜きをする箇所にあり、ドレンのミストが飛散するのを防止 する役割を持っています。
■コアレッサーフィルター/デミスターエレメントの注文型式 KBJ-05 ....... A-BJ-05 KBJ-10N ..... A-BJ-10 KBJ-15N ..... A-BJ-15 KBJ-30N ..... A-BJ-30 KBJ-60N ..... A-BJ-60 ※コアレッサーフィルターとデミスターエレメントはセット販売です。 個々での販売はできませんのでご了承ください。
Copyright(c) 2006 IAC.co.,ltd. All rights reserved 本ページに掲載されている全てのコンテンツ(記事・画像)はアイ・エイ・シー株式会社の承諾無しに、無断転載することはできません。
ベビージョーカー,コンプレッサードレン処理装置,コンプレッサードレン浄化装置,ドレン処理装置,オートドレントラップ,ドレン排出器,コンプレッサーのドレン抜き,コンプレッサーの水抜き,浮上油回収装置,オイルスキマー,油水分離装置 |