![]()
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アイ・エイ・シー株式会社 トップページ>エアドライヤー>乾燥エア0.2kW
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
■P4-QD10は、オイルフリーの低騒音エアーコンプレッサーと二筒交互吸着式の エアードライヤーを一体化した乾燥エアー発生装置です。 ■大気圧露点が -50℃ の乾燥エアーがこの1台で得られます。 ■パッケージタイプで稼動部分が露出しない安全設計です。 ■冷却用ファンで強制空冷を行なうことにより連続運転が可能です。 ■エアータンクの材質はステンレスを採用しています(容量:8L)。 ■オートドレン方式でタンク内のドレン水を自動排出します。 ■騒音が気になる室内使用にも最適な騒音レベルです(50dB)。 ■バイオ関連装置、医療機器、半導体装置、環境計測装置などあらゆる分野での ■使用が可能です。特に実験室や研究室での使用に最適です。 ■グローブボックス内の乾燥にも使用できます。 ■窒素ガスの代用にも可能です。
■コンプレッサーを所有されていて、超低露点の超乾燥エアーが必要な場合には ドライヤーのみの QDシリーズ をご覧ください。 クリーンドライエアー(CDA)の供給源としてご検討ください。
■P4-QD10の大型機種で P6-QD20 を発売しました。 大気圧露点:-50℃で出口流量:20L/minの超乾燥(低露点)エアーが必要な 場合にはご検討ください(吐出圧力は0.05MPa)。
■P4-QD10の仕様
■P4-QD10の姉妹品で-17℃ の乾燥エアーが得られる P4-EFA という別タイプ もご用意しています。こちらはペルチェ素子を用いた冷凍式エアードライヤー を内蔵したタイプで吐出圧力も高く、エアー洗浄するの際のエアー源としても ご利用いただけます。併せてご検討ください。 ※P4-QD10は、吐出圧力が0.05MPaのため、エアーダスターには不向きです。
■P4-QD10の外観 ■P4-EFAの外観
■P4-QD10のフローチャート図
■P4-QD10の外形寸法
※出口配管について 出口配管は、ステンレス、ふっ素樹脂、銅のいずれかの材質のものを使用して ください。出口配管に便利なフッ素樹脂 (PFA)製のコイルチューブは こちら をご覧ください。
排出されるドレン水を受ける ドレン水回収ボトル もあります!
-100℃tdまで計測できる 圧力露点計 もあります!
Q4-QD10の大型機種 P6-QD20 もあります!
Copyright(c) 2006 IAC.co.,ltd. All rights reserved 本ページに掲載されている全てのコンテンツ(記事・画像)はアイ・エイ・シー株式会社の承諾無しに、無断転載することはできません。
ドライエアーコンプレッサー,ドライエアー発生装置,ドライエアー供給装置,乾燥エアー発生装置,乾燥エアー供給装置,乾燥空気発生装置,乾燥空気供給装置,空気乾燥装置,除湿装置,除湿器,除湿機,エアードライヤー,冷凍式エアードライヤー,吸着式エアードライヤー,膜式エアードライヤー,超低露点エアードライヤー,中空糸エアードライヤー,中空糸ラインドライヤー,窒素ガスの代用,クリーンドライエアー,CDA,ハンディ露点計,ハンディタイプ露点計,ポータブル露点計,露点モニター |