![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アイ・エイ・シー株式会社 トップページ>エアドライヤー>電子冷却式
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■EFA5-100-A(電子冷却フィルター) 電子冷却フィルターは、ペルチェ素子を採用したエアードライヤーです。 設定温度5℃、0.5MPa時に-17℃の大気圧露点が可能です。 ※小流量20〜30L/min以下の場合 大流量が通過しても冷却されるので水滴除去(除湿)になります。 装置に供給される圧縮空気は冷却されたフィルターを通過するとき結露現象を 起こし水分や油分や5ミクロンのゴミを取り除きます。 ドレンはオートドレンにより自動排出されます。 主な用途は理化学機器、分析機器、半導体関連機器、バイオ関連機器の他にも 塗装やエアーダスターなど水滴を嫌う産業に使用できます。
■EFG5-10(サンプルガス除湿装置) サンプルガス除湿装置は、断熱したエアーフィルターをペルチェ素子で冷却し 通過するガスを急激に冷却することによって、含んでいる水蒸気が結露現象を 起こし、ガスと水に分離します。 フィルターのろ過精度は5ミクロン、ガス冷却温度は1℃です。 水滴はマニュアル操作で排出します。 ガス分析装置に最適です。
どちらの機種もペルチェ素子を利用して冷却することで脱フロン化を実現して おり環境保全の面からも高い評価をいただいております。
■EFA5-100-AおよびEFG5-10の仕様
■EFA5-100-Aのフロー ■EFG5-10のフロー
■EFA5-100-Aの外観 ■EFG5-10の外観
■EFA5-100-AおよびEFG5-10における電源接続のお知らせ 現在まで使用してたAC入力電源の入手が困難になり、代替のAC入力電源に置換 することによって、AC100Vのみでの使用となり、AC200Vでの使用はできなく なります。詳細についてはお問い合わせください。(2022年8月現在)
■EFA5-100-Aの外形寸法
■EFG5-10の外形寸法
Copyright(c) 2006 IAC.co.,ltd. All rights reserved 本ページに掲載されている全てのコンテンツ(記事・画像)はアイ・エイ・シー株式会社の承諾無しに、無断転載することはできません。
ドライエアーコンプレッサー,ドライエアー発生装置,ドライエアー供給装置,乾燥エアー発生装置,乾燥エアー供給装置,乾燥空気発生装置,乾燥空気供給装置,空気乾燥装置,除湿装置,除湿器,除湿機,エアードライヤー,冷凍式エアードライヤー,吸着式エアードライヤー,膜式エアードライヤー,超低露点エアードライヤー,中空糸エアードライヤー,中空糸ラインドライヤー,窒素ガスの代用,クリーンドライエアー,CDA,ハンディ露点計,ハンディタイプ露点計,ポータブル露点計,露点モニター |